あなたは、どのタイプですか?
組織のルールに縛られることなく、自分流のやり方で仕事がしたい。仕事のペースも自分で決めたい。
A
社会問題に関心があり、問題解決の行動に喜びを感じる。その意義を感じたら、飛び込むのをためらわない。
B
組織のルールに縛られることなく、自分流のやり方で仕事がしたい。仕事のペースも自分で決めたい。
C
手強相手ほど燃える。競争することにやりがいを持ち、1番を目指す。難題を打破することに喜びを感じる。
D
何か一つのことに集中できる。制作、研究開発に掘り下げること。常に技術を磨くことに幸せを感じる。
E
人同士や、ツールを結び付けたマネージメントが出来て、対人関係を処理したり、集団を統率する能力がある
F
仕事では、満足度を重視し経済的な安定を望み、一つの場所で忠実を誓い、献身的に働くことに幸せを感じる。
G
新しいものを創造したり、障害を乗越え、リスクを恐れず達成すること、自分が生み出すことに喜びを感じる。
H
どれかに当て嵌まる方は、その本質をより深く、広く、磨くことで仕事に結び付けることが出来ます。どれも当て嵌まらない。自分が何が好きで、何に向いているかわからない。そんな方も大丈夫です。自分を見つめ直して、本来の自分の本質を見つけることが出来る場所と時間がオルタナにあります。
利用時間
※土曜日は、月間活動日の調整上、休校日の日もございます。
募集期間
随時、受け付けています。体験情報や利用までの流れの詳しい内容は、お問い合わせください。
利用までの流れ
1.オルタナにお電話をいただき、見学または面談日を決定します。
2.ピアサポートカウンセラーによる面談後、利用を希望されれば、諸手続きを行っていただきます。しばらく体験してご判断頂くことも可能です。
3.受給者証発行(2~4週間程かかる場合があります)されましたら、利用契約を致しまして利用開始となります。
※障がい者手帳が無くても医師の診断があれば利用可能です。

利用期間について
オルタナでの利用が開始されると、まず個別支援計画書※を作成して、オルタナでの課題、目的、目標を明確にします。計画に沿って、各種プログラムを受けて頂きます。その後働きたいお仕事内容が明確になってきたら、それに合った職場での体験・実習の経験の後、安心して自分らしく働ける会社の就労となる流れです。利用期間は、最長2年となっております。
尚、就労後も定着支援として安心して働いて頂くよう支援致します。
※個別支援計画は、利用状況をモニタリング等により確認しながら、定期的に見直しを致します。

利用料金について
料金は所得に応じて負担額が設定されているほか、本人の収入状況等に応じて負担額の軽減措置が設けられておりますので、興味を持たれた方は、必ずオルタナスタッフまでお問い合わせ下さい。
※昼食代は200円となっております。