top of page
オルタナ・ブログ
こちらではオルタナティブ支援の様子やオルタナが関連しているイベントの告知などを皆様にお伝えしております。

orutanafamily
3月8日読了時間: 1分
「リサイクルパークマーケット2025 春」
リサイクルパークマーケット2025 春
いよいよ明日開催です。
微力ですが就労移行支援事業所 ココロの学校 オルタナでサポートさせていただきます。
宜しくお願い致します✌️
#熊本市 #白川公園 #リサイクル #マーケット #市民 #交流 #2025 #春
@rpmkuma
閲覧数:11回


orutanafamily
2月3日読了時間: 3分
「令和7年2月スタート!」
2月スタート!
今月も宜しくお願い致します。
テーマ「新しい気づき・発見」 自分の知らない自分、他者から見えている自分、オルタナで様々な訓練を通し【新しい気づき・発見】をしましょう。
新たな発見には新たな道が見えてきます。
1.生活訓練プログラム:調理訓練・恵方巻作り
閲覧数:11回

orutanafamily
1月25日読了時間: 2分
「第26回益城町人権フェスティバル開催」
「第26回益城町人権フェスティバル開催」
「第26回益城町人権フェスティバル」会場オーナメント、人権をモチーフにした「アート作品」を展示させいただきました。
沢山のご来場お待ちしてます!
★第26回益城町人権フェスティバル
https://www.town.mashiki.l
閲覧数:16回


orutanafamily
1月18日読了時間: 2分
「第7回わんにゃんマルシェ@菊池市ふるさと創生市民広場」開催決定🐾
「第7回わんにゃんマルシェ@菊池市ふるさと創生市民広場」開催決定🐾
熊本市北区にあります就労移行支援事業所ココロの学校オルタナのオルタナティブ支援プログラム「地域活動・社会貢献」プログラムの一環として、第7回わんにゃんマルシェ様のドッグランスペース設営〜わんにゃんステージ
閲覧数:17回

orutanafamily
1月16日読了時間: 2分
「第26回益城町人権フェスティバル開催」
「第26回益城町人権フェスティバル開催」
微力ながらですが就労移行支援事業所 ココロの学校 オルタナから「第26回益城町人権フェスティバル」会場オーナメント、人権をモチーフにした「アート作品」を展示させていただきます。
宜しくお願い致します!
★第26回益城町人権フェスティバ
閲覧数:10回


orutanafamily
1月4日読了時間: 3分
「初詣・2025年スタート!!」
「初詣・2025年スタート!!」
改めてまして、皆さん新年明けましておめでとうございます!
2025年も就労移行支援事業所ココロの学校オルタナを宜しくお願い致します。
【令和7年1月のプログラム】
★テーマ「ウェルビーイングを知り・学び体験をする」
ウェルビーイングとは、「身体
閲覧数:17回

orutanafamily
2025年1月1日読了時間: 3分
「新年明けましておめでとうございます!2025年1月スタート」
2025年スタート!!
新年明けましておめでとうございます!
2025年も就労移行支援事業所ココロの学校オルタナを宜しくお願い致します。
【令和7年1月のプログラム】
★テーマ「ウェルビーイングを知り・学び体験をする」
ウェルビーイングとは、「身体的・精神的・社会的に良好な状態
閲覧数:21回


orutanafamily
2024年12月18日読了時間: 2分
「生活訓練プログラム・おせち料理を学ぶ」
令和6年12月17日(火)
おせち料理を学ぼう!
本日は、おせちの料理
・なます
・黒豆
・栗きんとん
を作りました。
なますの大根は、包丁の練習や、切りやすい様に
桂むきからチャレンジ!
参加された方は
もくもくと集中してとりかかっておられました。
美しい大根と人参でな
閲覧数:13回


orutanafamily
2024年12月5日読了時間: 2分
「楡木地域食堂なごみ・防災フェス」
令和6年12月4日(水)
楡木地域食堂なごみさんにて
◎12月7日(土)
『防災フェス』でこども達へお配りする
お菓子の袋詰めをお手伝いをさせて頂きました。
色んな企業さんや地域の方よりご寄付、ご協賛もあり
地域がつくられています。
様々な物資があり、こども用の防災グッズ等
閲覧数:18回


orutanafamily
2024年11月30日読了時間: 1分
「山本宗平画伯と子ども地域食堂おうち食堂竹ちゃんちの子ども達との合作絵画」
「チャリティー企画現代国際巨匠絵画展@フードパル熊本 多目的ホール」
令和6年6月に開催された、世界の一流作家たちの力作を一堂に集めた子ども食堂支援のためのチャリティー絵画展。
山本宗平画伯と子ども地域食堂おうち食堂竹ちゃんちの子ども達との「合作の絵画」の額縁を就労移行支援事
閲覧数:22回


orutanafamily
2024年11月25日読了時間: 1分
「第6回わんにゃんマルシェ@菊池市ふるさと創生市民広場」開催🐾
2024年11月24日(日)
「第6回わんにゃんマルシェ@菊池市ふるさと創生市民広場」開催🐾
熊本市北区にあります就労移行支援事業所 ココロの学校 オルタナのオルタナティブ支援プログラム「地域活動・社会貢献」プログラムの一環として、第6回わんにゃんマルシェ様のドッグランスペ
閲覧数:27回


orutanafamily
2024年11月22日読了時間: 1分
地域活動・地域活性化プログラム「木アート作品」
熊本市西区にあります高橋稲荷神社様から沢山の木材を譲渡していただきました。
この木材は地域活動・地域活性化プログラム「木アート作品」として再利用させていただきます。
高橋稲荷神社様、ありがとうございました。
#熊本市 #西区 #高橋稲荷神社 #木材 #再利用 #リユース #
閲覧数:12回


orutanafamily
2024年11月20日読了時間: 1分
「オルタナティブ支援」
熊本市北区にある就労移行支援事業所ココロの学校オルタナでは、うつ病や双極性障害、統合失調症、パニック障害、社会不安障害、適応障害などや発達障害 ASD (自閉スペクトラム症) ・ADHD(注意欠如多動症)・LD(学習障害) のある方の就職や再就職、復職の支援をおこなっています。以
閲覧数:10回


orutanafamily
2024年11月15日読了時間: 2分
「第6回わんにゃんマルシェ@菊池市ふるさと創生市民広場」
【告知】
「第6回わんにゃんマルシェ@菊池市ふるさと創生市民広場」
😻開催日
2024年11月24日(日)
🐶開催時間
11時から16時
😽開催場所
菊池市ふるさと創生市民広場
〒861-1331 熊本県菊池市隈府1273−1
熊本市北区にあります就労移行支援事業所ココ
閲覧数:67回


orutanafamily
2024年11月11日読了時間: 2分
熊本市北区にある 就労移行支援事業所ココロの学校オルタナの就労支援・社会貢献活動。「 Flea Market・こころのフリーマーケット」
熊本市北区にある 就労移行支援事業所ココロの学校オルタナの就労支援・社会貢献活動。
「 Flea Market・こころのフリーマーケット」
略して「ここフリ」合志市居住支援協議会連携活動を継続しています。「大切な物を大切にしてくれる人に譲渡する」
■ Social Acti
閲覧数:3回


orutanafamily
2024年11月3日読了時間: 4分
「令和6年11月スタート!」
「令和6年11月スタート!」
熊本市北区にある就労移行支援事業所ココロの学校オルタナは、精神疾患、うつ病や双極性障害、統合失調症、パニック障害、発達障害、自閉症などの「心の病」を抱えている方を対象とした就労移行支援事業所です。
「アクティビティ・活動」「クリエイティブ・創造力
閲覧数:14回


orutanafamily
2024年10月28日読了時間: 1分
「高橋稲荷神社 こんね西祭2024・親子でキッズチェアワークショップ」
本日は、高橋稲荷神社こんね西祭2024に参加させていただきました。就労移行支援事業所 ココロの学校 オルタナからは「親子キッズチェアワークショップ」を開催🎃しました。
〜子ども達のために〜👍
お父さん達が大活躍されてました✌️
沢山のご来場ありがとうございました!
また、
閲覧数:42回


orutanafamily
2024年10月27日読了時間: 1分
「くまもとハロウィン2024 秋の収穫祭 Vol.6」@くまもと街なか広場開催🎃
「くまもとハロウィン2024 秋の収穫祭 Vol.6」@くまもと街なか広場
いよいよ本日26日(土)〜27日(日)開催🎃
本日も熊本学園大学社会福祉学部×就労移行支援事業所ココロの学校オルタナの「オルタナティブ支援の就労支援・社会貢献活動・地域活動プログラム」の一環として「
閲覧数:36回


orutanafamily
2024年10月25日読了時間: 1分
「くまもとハロウィン2024 秋の収穫祭 Vol.6」@くまもと街なか広場・熊本学園大学×就労移行支援事業所ココロの学校オルタナ
「くまもとハロウィン2024 秋の収穫祭 Vol.6」@くまもと街なか広場
いよいよ明日から開催です。
本日はハロウィン会場の設営やデコレーションなど開催準備のお手伝いをさせていただきました。
また、熊本学園大学社会福祉学部の学生さんも私達の活動(就労支援活動)に一緒に参加
閲覧数:18回


orutanafamily
2024年10月24日読了時間: 1分
合志市居住支援協議協議会様×就労移行支援事業所 ココロの学校 オルタナ連携活動・Flea Market「こころのフリーマーケット」
合志市居住支援協議協議会様×就労移行支援事業所 ココロの学校 オルタナ連携活動
Flea Market「こころのフリーマーケット」
※こころのフリーマーケットは一般社団法人合志市居住支援協議会様との連携活動になります。
(例)空き家にある家電類の譲渡
(例)着物の譲渡
(例
閲覧数:6回
bottom of page