top of page
オルタナ・ブログ
こちらではオルタナティブ支援の様子やオルタナが関連しているイベントの告知などを皆様にお伝えしております。
orutanafamily
4 日前読了時間: 2分
「ストレスコーピング学習 セルフケア・メンタルヘルス」
令和7年1月9日(木)
ストレスコーピング学習
(ストレスの対処法)
前回に引き続き2回目。
今回は、厚生労働省のサイトにある【こころの耳】の内容の紹介~セルフケアについて学びました。
ストレス反応がおきて
どうしようもない時に
沢山の相談先がある事、電話やSNSの相談
閲覧数:18回
orutanafamily
7 日前読了時間: 2分
「Heart Care & ストレスコーピング学習」
令和7年1月7日(火)
Heart Care&ストレスコーピング学習
(ストレスの対処法)
ストレスは3つの要素で成り立っている。
1、ストレッサー(ストレスの元が必ずある)
暑さや寒さ、公害物質、人間関係や仕事上の問題、外部刺激や環境がストレッサーにな る
2、認知
見
閲覧数:18回
orutanafamily
2024年3月26日読了時間: 1分
「Heart Care @戸馳島若宮海水浴場」
「Heart Care @戸馳島若宮海水浴場」
本日は熊本県宇城市戸馳島若宮海水浴場にて
Heart Care @戸馳島若宮海水浴場のプログラムを開催。
春の風、日光を浴びながら、海を眺め、波の音を聞きながら、クレイの松果体パックとアーシング。
ゆっくり対話、のんびり過ごすを
閲覧数:27回
orutanafamily
2024年3月5日読了時間: 2分
社会人講話「よい睡眠を取るためには❔自分でも出来る睡眠方」
社会人講話「よい睡眠を取るためには❔自分でも出来る睡眠方」
メディカルDr.セラピストの優頭圭史さん @dry_headspa.yuzu にお越し頂きました。
・レム睡眠=(浅い眠り、夢を見たりしている)
・ノンレム睡眠=(深い眠り)
理想の睡眠時間は7時間と言われてるそう
閲覧数:9回
orutanafamily
2023年10月25日読了時間: 1分
「Heart Care Program × Nature Prescription」
「Heart Care Program × Nature Prescription」
就労移行支援事業所 ココロの学校 オルタナの自然体験プログラム×Heart Care
「自然のなかで過ごす時間」をもっともっと大切に!!
「自然と意義のある接触を大切に」
@spirar
閲覧数:22回
orutanafamily
2023年7月10日読了時間: 2分
『(仮)ホグシ処807~hachimaru seven~森川ともみ様』
『(仮)ホグシ処807~hachimaru seven~森川ともみ様』
誰かを笑わせるのが好き、と話される森川さん。
先月のボッチャ体験で講師としてお越し頂きましたが、今日はハンドセルフマッサージの講師としてお越し頂きました🖐
まずは各々が好きなアロマの香りを嗅ぎながら森
閲覧数:25回
orutanafamily
2023年3月23日読了時間: 3分
「ビジョントレーニング・知ってほしい眼のこと」ビジョンアセスメントトレーナー、発達推進トレーナー 長谷川 康裕 様
「ビジョントレーニング・知ってほしい眼のこと」ビジョンアセスメントトレーナー、発達推進トレーナー 長谷川 康裕 様をお招きし、視覚の学び、ビジョントレーニングの実践を行いました。「皆さん、眼をどんな時に使ってますか?」長谷川さんの最初の質問。人間の五感の一つである「視覚」は87%
閲覧数:85回
orutanafamily
2022年11月20日読了時間: 1分
『Heartcare&湯島care@上天草市湯島🐱』
熊本市 自立訓練型プログラム 就労支援プログラム オルタナ #就労移行支援事業所 精神疾患 発達障害 うつ病 パニック障害 双極性障害 統合失調症 ひきこもり
閲覧数:16回
orutanafamily
2022年9月2日読了時間: 2分
「ボクシングエクササイズとメンタルヘルスを考える」
「ボクシングエクササイズとメンタルヘルスを考える」9月スタート!!秋といえば、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、行楽の秋。★今月1発目のプログラムは「ボクシングエクササイズとメンタルヘルスを考える」を開催。ボクシング経験者指導者のもと朝からトレーニング開始‼️※安全に考
閲覧数:77回
orutanafamily
2022年8月17日読了時間: 2分
【WRAP集中クラス・元気回復行動プラン】のご案内。
【WRAP集中クラス・元気回復行動プラン】のご案内。★興味関心のある方はご参加ください★精神障がいのある方および支援者で、 WRAPに興味があり2日間とも参加できる方 (休憩を取りながらクラスに入ることも可能です)★受講料・無料15名★定員・15名★申し込み8月15日(月)から3
閲覧数:20回
orutanafamily
2022年7月23日読了時間: 2分
「キャリア形成プログラム・ライフラインチャートを学ぶ」
「キャリア形成プログラム・ライフラインチャートを学ぶ」本日キャリア形成プログラムで、講師の迎先生をお招きし「ライフラインチャート」について学びました。 まずは「私は〇〇です」のお題で、内面の自分を表現するミッション。「私は楽しいことが好きです」「私は細かいことが気になります」…な
閲覧数:48回
orutanafamily
2022年7月22日読了時間: 2分
「フラワーアレンジメント」
「本日のプログラムは・・・カラーセラピー🌹」・心に栄養を与えよう!今日はフラワーアレンジメント講師の資格をお持ちのメンバーさんよりフラワーアレンジメントを教えて頂きました。 花を挿すオアシスを削って作るところから1つの作品の完成まで全員がやり遂げました👍(是非皆さんの作品をご
閲覧数:27回
orutanafamily
2022年7月16日読了時間: 2分
「グラウンディングヨガプログラム」
「グラウンディングヨガプログラム」グラウンディングヨガとは??グラウンディングとは地に足がついている状態のことで、グラウンディングヨガの基本のポーズである全身調律を行うとしっかりと両足が地面につくのを感じられます。呼吸を中心としたゆっくりとしたポーズで心と体をゆるめながら整えてい
閲覧数:51回
orutanafamily
2022年6月18日読了時間: 2分
「今年もやっぱり…シソジュース‼️」
「今年もやっぱり…シソジュース‼️」やって来ました、この季節。毎年恒例シソジュース作り!シソの爽やかな香りが最高です😊一年のうち、今の時期しかできない体験。就労移行支援事業所ココロの学校オルタナは、原体験もプログラムに取り入れながら活動しています🎵熊本市北区にある就労移行支援
閲覧数:10回
orutanafamily
2022年5月24日読了時間: 2分
「L'atelier de SHIORI Online × 就労移行支援事業所ココロの学校オルタナ」
「L'atelier de SHIORI Online × 就労移行支援事業所ココロの学校オルタナ」★仲間と出会えるマイバック★ただいまマイバッグ検品中です。発送まで今しばらくお待ちください。時間を忘れて、和気藹々と楽しく参加させていただいています。■ L'atelier de
閲覧数:40回
orutanafamily
2022年4月16日読了時間: 1分
「リラクゼーションルーム」(仮)
「リラクゼーションルーム」(仮)熊本市北区にある就労移行支援事業所ココロの学校オルタナに新たに個室を準備しています。仮名ですが「リラクゼーションルーム」です。どうしても1人でいたい時間って誰でもありますよね。支援者ともゆっくりお話しできる雰囲気はもちろん、ミーティングなどに活用し
閲覧数:16回