スタッフ2021年12月22日1 分「ガチンコ芝居道・メリクリボンバイェイ」2021年ラストの「ガチンコ芝居道・メリクリボンバイェイ」を開催!発声練習、滑舌トレーニング、腹式呼吸、表情筋のトレーニングでは「喜怒哀楽」を顔で表現。後半のエチュード(台本のない芝居)の訓練を受けました。ヤマケンさんも当事者の視点で、精神疾患や発達障害など「心の病」のある方々に
スタッフ2021年5月1日1 分「ガチンコ芝居道EX」午後のプログラム「ガチンコ芝居道EX」を開催。今月のガチンコ芝居道は「EX」!!EXとは、EXTRA(特別な)略してEX !!発声練習、滑舌トレーニング、腹式呼吸、表情筋のトレーニングでは「喜怒哀楽」を顔で表現。後半のエチュードでは「予祝」の訓練を受けました。 予祝のポイントは、
スタッフ2021年2月14日1 分「ガチンコ芝居道」午後のプログラム「ガチンコ芝居道」を開催。発声練習、滑舌トレーニング、腹式呼吸、表情筋のトレーニングでは「喜怒哀楽」を顔で表現。後半のエチュードでは「予祝」の訓練を受けました。 予祝のポイントは、喜ぶことです。 まだ何も起こっていないのに、先に喜んでおけば、後からあなたの願いが引
スタッフ2020年12月24日1 分「ガチンコ芝居道 年末編」2020年ラストの「ガチンコ芝居道」 発声練習、滑舌トレーニング、腹式呼吸、表情筋のトレーニングでは「喜怒哀楽」を顔で表現。 後半のエチュードでは「フリーズ」して他者の演技を繋ぐ表現の訓練を受けました。 演技力向上への基礎である発声、表情、表現を学ぶことができました。 ヤマケンさん、今年はありがとうございました。 2021年も宜しくお願い致します🤲 ■ヤマケンTV(YouTubeチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCceTdd3f04V4xDp0BjoPQJw #熊本 #就労移行支援 #youtube #演劇 #演技 #発声練習 #滑舌トレーニング #ヤマケンtv #うつ病 #パニック障害 #統合失調症 #発達障害 #精神疾患
スタッフ2020年12月13日1 分「ガチンコ芝居道」午後のプログラム「ガチンコ芝居道」を開催。 発声練習、滑舌トレーニング、腹式呼吸、表情筋のトレーニングでは「喜怒哀楽」を顔で表現。 後半のエチュードでは「フリーズ」して他者の演技を繋ぐ表現の訓練を受けました。 演技力向上への基礎である発声、表情、表現を学ぶことができました。 ヤマケンさんありがとうございました! ■ヤマケンTV(YouTubeチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCceTdd3f04V4xDp0BjoPQJw #熊本 #就労移行支援 #youtube #演劇 #演技 #発声練習 #滑舌トレーニング #ヤマケンtv #うつ病 #パニック障害 #統合失調症 #発達障害 #精神疾患
スタッフ2020年10月10日1 分「ガチンコ芝居道」YouTuberヤマケンさんのプログラム「ガチンコ芝居道」を開催。発声練習、滑舌トレーニング、腹式呼吸、表情筋のトレーニングでは「喜怒哀楽」を顔で表現。後半のエチュードでは「フリーズ」して他者の演技を繋ぐ表現の訓練でした。演技力向上への基礎である発声、表情、表現を学ぶことができま
スタッフ2020年8月29日1 分「PV動画制作@玉名市」こんにちは、ヤマケンです。本日はとかある事情で玉名市まで行ってきました!とある事情とは何かというと、玉名市地域おこし協力隊である江上氏に頼まれ玉名市のPVをつくることになったんです!(わぁーお)そして、その打ち合わせで玉名市にあるHIKUの佐藤さんのお話を聞かせていただきました!
スタッフ2019年11月26日1 分「オルタナライフTV動画撮影取材」午前中に、手作り豆腐の製造販売をされているA型就労継続支援事業所 やまびこ福祉会ゴースロー様に、オルタナライフTVの動画取材でお邪魔しました。素材からこだわった美味しいお豆腐とオカラコロッケやかりんとうを朝早くから作られてて、昔ながらの行商で売られているスタイルが懐かしくも新鮮で