top of page
  • 執筆者の写真スタッフ

「みんなが活きKUMAMOTO」

「みんなが活きるKUMAMOTO」

就労移行支援事業所をもっと多くの方に知っていただく機会として、熊本市の蔦屋書店熊本三年坂で「みんなが活きるKUMAMOTO」開催中です。

■第1弾

manabi×local communtiy

働くためのBOOK フェア

2022.11.14(月)〜12.4(日)

場所:蔦屋書店 熊本三年坂

■第2弾

ikiru×local community

熊本市内9つの就労移行支援事業所によるイベント

2022.12.3(土)

11:00〜17:00

場所:蔦屋書店 熊本三年坂

地下1階カフェスペース

トークセッション

〜就労移行支援事業所 卒業生の声〜

11:00〜12:00

就労移行支援事業所を利用したきっかけ・利用して変わったこと・仕事にどう活かせているか等

熊本市北区にある就労移行支援事業所ココロの学校オルタナブース、書籍販売コーナーでは、オルタナと以前からご縁ある「後生川うつ専門研究所」代表。 看護師、うつ克服専門カウンセラーの後生川礼子さんの本をピックアップさせていただてます。

是非、ご来店の際はお立ち寄りください。

宜しくお願い致します。

★後生川礼子★

後生川うつ専門研究所

https://gosyougawa.com



#熊本市 #就労移行支援事業所 #蔦屋書店 #蔦屋三年坂 #後生川礼子 #鬱病 #うつ病 #カウンセラー #医療機関 #家族会 #障害福祉サービス #メンタルヘルス #就労移行支援事業所 #オルタナ #うつ病 #解離性障害 #強迫性障害 #睡眠障害 #摂食障害 #双極性障害 #適応障害 #統合失調症 #パーソナリティ障害 #発達障害 #パニック障害 #不安障害 #PTSD #性同一性障害 #当事者

閲覧数:17回
bottom of page