スタッフ
「手作りモルックの制作」
「手作りモルックの制作」

先日のモルック大会が楽しかったので、オルタナガーデンでも手軽に「大人も子どもも」楽しめるよう「モルック」をオルタナで作りました。

ないなら「作る」
もちろん、モルックの木を使用。
世界大会などで使用するTACTIC社のモルックのサイズにできるだけ合わせたものを制作しました♫
モルックを楽しむ習慣へ。
次世代に子ども達に大人達はなにを伝えていくか?
★今日はなにしたの?
「今日は、モルックを作ってモルックを楽しんできたよー」
そんな、ちょっとした「事」が幸福感に繋がると思います。

熊本市北区にある就労移行支援事業所ココロの学校オルタナは、うつ病や統合失調症、発達障害、パニック障害などの心の病(精神疾患)を抱えている方を対象とした就労移行支援事業所です。
「一人ひとりの貴重な人生時間を一緒に過ごし、学ぶ機会と社会に出る為の人間力を身につける就労通所支援サービスの提供を行っています。」
また、就労後もその方が自分らしく活き活きと活躍されるためのサポートとして、職場の定着支援も行っております。
ピアサポーターも活躍できる職場環境です。
#熊本県 #熊本市 #就労移行支援事業所 #オルタナ #就労支援 #個性豊か #ピアサポート #うつ病 #精神疾患 #発達障害 #自閉症スペクトラム #注意欠陥多動性障害 #パニック障害 #統合失調症 #双極性障害 #社会不安障害 #知的障害 #不安障害 #パーソナリティ障害 #適応障害 #強迫性障害 #睡眠障害 #解離性障害 #依存症 #ひきこもり #モルック #子ども達 #手作り #幸福感 #木工