top of page
  • 執筆者の写真スタッフ

「オルタナ・デイキャンプ プログラム」

「オルタナ・デイキャンプ プログラム」


本日は雨降る中ではありましたが、オルタナ事業所内でデイキャンプを開催。

プログラムの一環として昨日キャンプ企画会議を開き、開催に至りました。

今回のキャンプでは現場対応能力を試す、チームワークコミュニケーションを図る、リフレッシュをはかることが目的です。


今日のスケジュールはスタッフ主導で立てたものではなく、メンバーさんが計画されたもの。

午前中は全員で昼食作り。


ぺッパーライス、コンソメスープ、ポップコーン、ポテトチップス(オルタナ農園収穫のジャガイモ使用)、クアトロフォルマッジ、ハーブティー、スモアと盛りだくさん。 

皆で工夫し力を合わせれば、この沢山のメニューもあっという間に出来るんです!

午後は余暇時間として室内に設置したポップアップテントでくつろぐ方、ボードゲームで盛り上がる班、会話の部屋と題した部屋では百物語(怖い話)、幼少期の体験談など語り合い大いに盛り上がりました😄

ディキャンプを終えて「違う視点を持つことが出来た」「静と動の時間を体験でき楽しかった」「みんなの嬉しそうな顔を見ることが出来幸せだった」といった感想が聞かれました。


今日はスタッフからの声掛けではなく自発的に動いたり声を掛け合ったり、いつも以上に笑顔と笑い声が多い1日となりました👍

目標を達成できることは幸せ感に繋がるそうです。

オルタナは就労することが目標ですが、それと同時にプログラムを行う中で皆さんの幸せ感が大きくなるような活動を考えていきたいと思います!



熊本市北区にある就労移行支援事業所ココロの学校オルタナは、うつ病や統合失調症、発達障害、パニック障害などの心の病(精神疾患)を抱えている方を対象とした就労移行支援事業所です。

 「一人ひとりの貴重な人生時間を一緒に過ごし、学ぶ機会と社会に出る為の人間力を身につける就労通所支援サービスの提供を行っています。」

また、就労後もその方が自分らしく活き活きと活躍されるためのサポートとして、職場の定着支援も行っております。

ピアサポーターも活躍できる職場環境です。

★見学、体験者募集中!

★ご相談ください。

★096-245-7265

★就労移行支援事業所ココロの学校オルタナ

担当:中村


#熊本県 #熊本市 #就労移行支援事業所 #オルタナ #就労支援 #個性豊か #ピアサポート #うつ病 #精神疾患 #発達障害 #自閉症スペクトラム #注意欠陥多動性障害 #パニック障害 #統合失調症 #双極性障害 #社会不安障害 #知的障害 #不安障害 #パーソナリティ障害 #適応障害 #強迫性障害 #睡眠障害 #解離性障害 #依存症 #ひきこもり #自主性 #主体性 #企画 #キャンプ #梅雨の過ごし方

閲覧数:11回
bottom of page