top of page
  • 執筆者の写真スタッフ

「自分を表現する」アートセラピー アルコールインクアートワークショップ 8/18 @Orutana Kumamoto

「自分を表現する」アートセラピーアルコールインクアートワークショップ 8/18 @Orutana Kumamoto


本日は、オルタナテレフォンショッキング・金子あさみ様 @premanadi.mamayoga からのご紹介。


似顔絵アーティスト、アルコールインクアートアーティスト、ライブペイントアーティストの大瀬良 里沙さんをお招きし、「自分を表現する」アートセラピー・アルコールインクアートワークショップ」を開催しました。

皆さん、初めての「アルコールインクアート」



何百種類もある「色」をインスピレーション(直感)で選び、インクを白いキャンバスに垂らしドライヤーをあてながら、インクの広がりやにじみ、色の混ざり合いから偶然できる「アルコールインクアート」にチャレンジ!!


作品にはタイトルもなく「自分を心を表現」した作品。

その1枚の作品を日々眺めまがら日々、ご自身と向き合ってもらい「色彩や混ざり合う色のエネルギーを感じて」前向きに目標に向かってもらいたい。


大瀬良さんからメッセージをいただきました。



「混色は無限に広がる可能性」


人生も同じようだと感じるワークショップでした。

大瀬良さん、本日は素敵なワークショップ。

ありがとうございました。



また、次回もワークショップ開催を宜しくお願い致します。


そして、恒例の「オルタナテレフォンショッキング!!」



次回のゲストは「覆面画家 ラッシーM」様です。

@rasher.m1

Coming Soon!!


★Profile★

大瀬良 里沙        

1985年 熊本生まれ 

幼少期から絵を描き漫画家を目指すが、両親の反対を受け断念。


高校卒業後、ケーキ屋へ就職。 


パティシエとして修行中に、お客様の要望で似顔絵ケーキを制作することに。


“似顔絵で人を笑顔にできる”ことを知り、となる。

6年のパティシエ経験を経て、結婚を機に退職。

2015年、似顔絵のスキルを活かし、独学で似顔絵師として活動を始める。


2020年、アルコールインクアートを独学で始める。

アートの自由さや、インスピレーションで描くことで得られる心の豊かさ、『本当の自分を表現すること』の大切さを伝えて行きたく3人の母をしながら多方面で活動中。


2021年、アーティストスポット熊本認定登録。 


似顔絵だけでなく、ライブペイントやワークショップ、個展、アートイベント主催等 沢山の経験を積み今後は福祉関係にも私が出きる事で貢献していきたいと日々模索中…!!


#熊本市 #就労移行支援事業所 #オルタナ #社会人講話 #ワークショップ #アートセラピー #アルコールインクアート #似顔絵 #パテシエ #うつ病 #精神疾患 #発達障害 #自閉症スペクトラム #注意欠陥多動性障害 #パニック障害 #統合失調症 #双極性障害 #社会不安障害 #知的障害 #不安障害 #パーソナリティ障害 #適応障害 #強迫性障害 #睡眠障害 #解離性障害 #依存症 #ひきこもり #自己表現 #カラーセラピスト #色の力


@orutana_kumamoto

@premanadi.mamayoga

@nigaoeclover_risa

@33roserose33

@yamakentv555

@3rd_man03

@rovin_black

@southharbor823

@chuanbuliusheng

@spirare_kazumi

@alcohol_inkart_clover

@furuuchi9

閲覧数:10回
bottom of page