令和6年12月11日(水)
『外出プログラム』
感性を磨こう!風の丘阿蘇 大野勝彦美術館
本日は美術館へ。
大野さんは、45才の時
不慮の事故で両腕を切断さたそうです。
その時はじめて
周り(両親や家族、友人等)の優しさを知り
感謝に変わっていったそうです。
両腕がないから何も出来ないわけじゃない。
努力すれば大抵の事は出来る。
と笑顔でお話下さいました。
大野さんの作品は、お母様、お父様、ご家族への想いを書いたものが多く
胸に響く言葉ばかりでした。
大野さんだから出てくる言葉。
ホッとするかわいらしい絵。
生きる力の強さも感じました。
参加された利用者さんも
心にじんじん響いたご様で、自分だったら出来ない。
すごい。と…
気持ちの切りかえのすごさ(前向きな気持ち)を
大野さんを目の前に
ひしひしと感じておられました。
作品は隅々まで見させて頂きました。
テラスでの景色も美しく
入り口には可愛い鳥もお出迎えしてくれました。
本日は、心にひびく時間をありがとうございました。
大野勝彦美術館さま
参加された皆さん
ありがとうございました。
★オルタナティブ支援
この活動は職業訓練プログラムになります。
熊本市北区にある就労移行支援事業所ココロの学校オルタナは、うつ病や統合失調症、発達障害、パニック障害などの「心の病」を抱えている方を対象とした就労移行支援事業所です。「アクティビティ・活動」「クリエイティブ・創造力」
「リカレント教育・生涯学習」「コレクティブインパクト・社会課題解決」「メンタルヘルス・心身の健康」「チームビルディング・組織パフォーマンスの向上」
これらのコンテンツを軸とし「就職支援・再就職支援・復職支援・リカバリーに向けた就労支援」に取り組んでいます。
また、就労後もその方が自分らしく活き活きと活躍されるためのサポートとして、職場の定着支援も行っております。
ピアサポーターも活躍できる職場環境です。
★見学、体験者募集中!
★ご相談ください。
★096-245-7265
★就労移行支援事業所ココロの学校オルタナ
担当:中村
#熊本県 #阿蘇市 #大野勝彦 #美術館 #感性を磨く #感性 #美術 #努力 #笑顔 #風の丘阿蘇大野勝彦美術館 #生きる #強さ #家族の大切さ #感謝 #熊本市 #就労支援 #就労移行支援事業所 #精神疾患 #発達障害 #就職 #再就職 #復職 #リワーク #社会参加 #社会人講話
@orutana_kumamoto
@oono.katuhiko