top of page
  • 執筆者の写真スタッフ

「雛祭り」

さぁ❗3月も始まり始まりー。

本日は3月3日でございます😆

3月3日といえば〜

はい❗

ひな祭り🎎でございます❗

というわけで今日のオルタナ生活班プログラムは…。


「ちらし寿司」&「すまし汁」

これで、決まりだァ❗❗❗


しかも、今回はレシピを丸々パクっ…。

オマージュしたわけでなく。


【オルタナ生活班ほぼオリジナルレシピのちらし寿司です❗】

味を見ながら具材を加える、

そして「愛」を加える。

↑コレ大事。

我々、生活班…。

成長しました。

既存のレシピ通りではなく、

アレンジして料理をつくれるようになるなんて…。

最初の頃に比べるとチームワークも段取りも少しづつですが「いい感じ♥」

↑ローラ風


美味しい、ちらし寿司とすまし汁ができました❣️


※オルタナ生活班プログラムでは調理技術の向上はもちろんの事。

・自発性

・協調性

・段取り力

・コミュニケーション力など

「社会性」の向上を取り入れたプログラムになっております。


「そして何より楽しく❗」


ありがとうございます。


#熊本市 #就労移行支援事業所 #ちらし寿司 #すまし汁 #ひな祭り #お祝い膳 #雛祭り #生活支援 #自発性 #協調性 #段取り力 #愛 #愛情 #精神疾患 #発達障害 #うつ病 #統合失調症 #双極性障害 #自閉症スペクトラム #ひきこもり #障害福祉サービス #福祉サービス

閲覧数:16回
bottom of page