「グラウンディングヨガプログラム」
「グラウンディングヨガプログラム」
グラウンディングヨガとは??

グラウンディングとは地に足がついている状態のことで、グラウンディングヨガの基本のポーズである全身調律を行うとしっかりと両足が地面につくのを感じられます。

呼吸を中心としたゆっくりとしたポーズで心と体をゆるめながら整えていくヨガです。
自分の心の声を聴き、本来の自分らしさ、心地よさに還っていきましょう。
Amy先生、ありがとうございました。
熊本市北区にある就労移行支援事業所ココロの学校オルタナは、うつ病や統合失調症、発達障害、パニック障害などの心の病(精神疾患)を抱えている方を対象とした就労移行支援事業所です。
「一人ひとりの貴重な人生時間を一緒に過ごし、学ぶ機会と社会に出る為の人間力を身につける就労通所支援サービスの提供を行っています。」
また、就労後もその方が自分らしく活き活きと活躍されるためのサポートとして、職場の定着支援も行っております。
★見学、体験者募集中!
★ご相談ください。
★096-245-7265
★就労移行支援事業所ココロの学校オルタナ
担当:中村
#熊本県 #熊本市 #就労移行支援事業所 #オルタナ #ヨガ #グラウンディングヨガ #グラウンディング #全身調律 #呼吸 #精神統一 #リラクゼーション #セルフケア #身体 #柔軟 #筋力 #持久力 #バランス能力 #瞑想 #マインドフルネス #精神疾患 #発達障害 #統合失調症 #双極性障害 #パニック障害 #自閉症スペクトラム #社会不安障害 #うつ病 #気分障害 #ひきこもり #居場所