top of page
  • 執筆者の写真スタッフ

「パン作り🍞」

就労移行支援事業所ココロの学校オルタナ生活班、今日のプログラムはというと…。

じゃじゃーん!

パン作りにチャレンジです❗

な、なんとぉ〜❗❗❗

イースト菌から仕込んでおります😂

イースト菌の作り方はですね

煮沸消毒した綺麗な瓶にリンゴと水を入れるだけ、そして一週間かん寝かせる❗

そう…。

話を聞くと簡単そうですがなかなか管理が難しそうです(ムムム…。)

特に冬場は寒いのでなかなか発酵しないらしい…。

とりあえず、一週間たったのでリンゴのイースト菌を使いパンを仕込んでみました❗

一晩寝かせてみて膨らんだら成功です❗

明日が楽しみ♥

※オルタナ生活班プログラムでは調理スキルはもちろんの事。

・チームワーク

・段取り力

・自主性

・協調性

などなど学べます❗

今月の生活班のテーマは

「自分のことだけではなく、相手を思いやる気持ちを持つ」


今月も残り半月です、

目標に向かってWRYYY❗❗❗


今日もまた黄金の風が吹いている✨


#熊本市 #熊本県 #就労継続支援事業所 #パン作り #イースト菌 #発酵 #パンはしあわせのもと #パンづくり #パンから学ぶ #食育 #フードロス #生活支援 #精神疾患 #発達障害 #うつ病 #自閉症 #統合失調症 #双極性障害 #パニック障害 #高次能機能障害 #社会不安障害

閲覧数:12回
bottom of page