top of page
  • 執筆者の写真スタッフ

「自然と人との関わり」

オルタナメンバーのFです。

今日は熊本市北区にある就労移行支援事業所ココロの学校オルタナとつながりのあるOさんのもとへたけのこ掘りに行きました。

採れたたけのこは持ち帰っていいそうです!なんと嬉しい。

着いたのは立派な竹林で、生態系が豊かそうで癒やされました。

竹の土から下は真っ直ぐではなく、少し斜めに曲がっているそうで。

掘るときも少し工夫がいりました。

足で探りながら突起があるところにたけのこがあります。

コンテナ3つ分のたけのこが収穫できました。

そしていざ帰るところでハプニング。

泥水で滑って車が登りません。

やむなしということでみんなで押したらなんとか登りました。

帰れないとヒヤヒヤしましたが、なんとかなるものだなと。

そんなこんなで終了したたけのこ掘り。

自然や携わってくれた人に感謝です。

来年もまた行きたいですね!


#熊本市 #就労移行支援事業所 #自然体験 #タケノコ収穫 #筍 #筍が美味しい季節 #筍の力強さ #筍ごはん #筍レシピ #地域連携 #農家さんありがとう #自然に感謝 #竹林 #マイナスイオン #セラピー効果 #皆んなで達成することができました #ありがとうございます #精神疾患 #うつ病 #統合失調症 #発達障害 #双極性障害 #パニック障害 #自閉症スペクトラム #ひきこもり #社会不安障害

閲覧数:12回
bottom of page